ようこそ瑞幸のホームページへ(^○^)美味しい料理と太陽のように明るい”おかみ”がお出迎えいたします。
実家に里帰りしたような、あったかい瑞幸をお楽しみください(^O^)
クジラ料理・各種定食 豊富な丼ぶりメニュー
磯ラーメン・麺類とのセットメニュー他各種
観光・ビジネス・記念旅行・ご家族で
想いでの1泊にご利用おまちしております・
令和2年7月 室内内装の張替え リニューアルと シングルベットとリクライニングチェアを新たに導入いたしました(^_-)-☆
この”リクライニングチェアー”皆さんに大好評!!とっても座り心地の良い椅子です!!
お知らせ & 店主のつぶやき
令和3年2月10日
★ チャーシュー(焼き豚) 好評発売中★
皆様に大好評いただいております当店手作りチャーシュー
ご要望にお応えして、予約販売開始を いたしました。
当店においでのお客様には、当日注文でもお渡しできるよう
ご用意いたしております。地方発送も承ります。
お気軽にお問合せ下さい!!
1P 1,080円(税込み)
(内容量250g たれ付き)
≪チャーシュー丼・チャーシュー麺・お酒のつまみ≫
令和3年1月 22日
コロナ禍の中 当店 大変な状態です
売上8割減!!
宴会新年会・・・なし
(送迎用マイクロバスの運行は0km)
法事会食・・・・なし 法要時の仏前のみ。
お膳1人前 お寺にお届け??
GoToトラベル・・運用中止
(6月まで延長??の連絡はいまだ入ってません!!)
すずめのお宿・・運用中止
(予算使い切っていないのに・・・1/31で終了しました)
今月~いつまで続くかこの状態・・・
5人以上の会食は巨悪の根源??4人なら良いの??
宴会会食で感染広がる・・??
そもそもその会食会場に感染者がいるか??いないか??
感染してる人がいなければそもそも感染拡大は無い!!
石巻はそもそも市中感染していないのだから・・・
何とか普通に戻ってくれませんか??
石巻の飲食店をみんなで支えよう!
5割増し商品券の利用可能
利用期間はR3年2月28日まで使えます。
(この商品券は利用 使用できるお店を指定した形の商品券です。利用使用店の店舗印及び割り印の無いものは使用できません。お客様の利用日及び利用者代表者名の記入が必要となります。不明な点は当店スタッフ及び石巻観光協会へお問い合わせください。)
「GO・TOトラベル」 キ ャ ン ペ ー ン!!」
一時停止中
)
7700円の宿泊が 35%引き 2,695円引きで5,005円!!
5,005円 で宿泊できます!!!
プラス!GOTOクーポン券 1000円券1枚進呈
実質負担額 4,005円!!!
ちょこっと贅沢なお昼ご飯負担程度で浜料理の美味しい夕食
たらふく食べて、泊まって、朝ごはん食べて!!4,005円です!!
11,000円の宴会宿泊の場合 35%引き3,850円引きで7,150円!!
7,150円 で宿泊できます。
プラス!GOTOクーポン券 1000円券2枚進呈
実質負担額 5,150円!!!です!!
普通に宴会をすると、4,400円~6,600円のお料理に飲み物予算で5,500円~7,500円程度ご用意いただきますが、宿泊宴会であれば11,000円の宿泊だと、6,600円相当の宴会お料理を食べて飲んで朝食も食べて5150円+飲み物代金でゆっくり楽しめます!!
「GO・TOトラベルクーポン」
★運用停止中
県内・圏域宿泊施設にGO・TOトラベルキャンペーンで宿泊されたお客様には、宿泊代金の15%分のクーポン券が発行されます。
そのクーポン券を利用できるようになりました。当店は1,000円券の紙クーポンの利用が可能で、おつりは出ません。
当民宿にご宿泊いただいたお客様にもクーポン券の発券を行っております。
「石巻プレミアム付商品券」加盟!!
石巻のお店をみんなで支えよう!
※
5割増し石巻地域商品券 利用可能!!
利用期間はR3年2月28日で終了となります。
(この商品券は、共通券・地元券 石巻市民に郵便局で購入できる商品券です。利用登録店舗での利用ができます。使用店の店舗印及び割り印の無いものは使用できません。不明な点は当店スタッフ及び石巻商工会議所へお問い合わせください。)
※※ ※※
★ お客様チェックイン時 検温をお願いいたしております。又、御到着時の体調の確認をさせていただいております。
★ 本日ご来店までのルート及び他の滞在地での状況確認と記録記入にご協力をいただいております。
★ 玄関及び各部屋、夕食会場・お風呂等々、各所にアルコール除菌剤を配置しております。お客様には除菌への協力をお願いいたします
★ 約2時間おきに各所のアルコール消毒を実施しております。
★ お客様には、マスクの着用・除菌・密の回避をお願いいたします。
≪宿泊案内のページにGOTO事業対策の詳細を掲載しております!!≫
令和2年7月 3日
地元 新米漁師さんから ”あなご” を仕入れました!!
鮮度抜群(^_-)-☆最高のあなごで
≪煮穴子丼≫ ≪あなごの天ぷら≫
≪あなごのかば焼き≫
各種穴子料理をお楽しみください(^^♪
令和3年2月
定置網の休漁期間です。3月半ばからの再開を予定しております!!
折浜定食 相変わらず大好評!!(^^♪いただいております(^_-)-☆
本日のお刺身は
①コチたたき
②鰆
③せいご
④メバル
のお刺身です!!
明日は何が獲れるか??
楽しみです!(^^)!
令和2年5月6日
当店おかみの父上様(要するにぴーじぃ様 !!です)(名前が”平塚 仁 太 郎 !!)折浜沖に定置網を仕掛けています。
GW明けの本日 久々の漁 なんと(+_+)イワシの大漁 サバも大漁!!(^^)/様々な魚種が!!!
せいご カワハギ メバル・イシモチ・コノシロ蛤するめ かれい・あいなめ・・・で、本日 おかみとの雑談の中で
「折浜定置網定食できるよね!!」っと!!自分曰く{できます(^^)/⁆ 明日以降折浜定置網定食(日替わり)がスタート決定です!!
(別名 仁太郎 定食??)(じ様の名前です)
朝獲り定置網の白身魚のお刺身4点盛 と
”めばる” の天ぷらの刺身天ぷら定食!!
1200円の価格でいかがでしょう??
令和3年は3月半ばからの再開を予定しております。
ぜひご賞味ください!!絶対納得の定食になってます!!
令和2年5月4日
GW!!がスタートとして早6日
当店は非常に静かな日々を過ごしています。 普通の日と同じ日々が続いています。
瑞幸内 駐車場の八重桜は満開 !!普段なら多くのお客様に楽しんでいただく
最高の季節になっているのに・・・(泣き)
先日「愛する観光ドットコム みやぎ」に登録いたしました。
これは 1割増し商品券の販売となります。
各店舗色々特典を設けてこの企画を盛り上げてます。
当店の特典は現在思案中 数日内には発表いたします!!
乞うご期待!!ください。
当店は民宿であり、設備は”昭和”なので今すぐに令和の設備に改修はできません(T_T)
が、
料理民宿としての≪料理の質と味≫には自信があります!!
特に≪前浜獲りの新鮮なお魚料理には絶大の自信≫があります!!!
それを楽しみにご来店いただくのが一番と考えてます。
よろしくお願いいたします!!!(^^)!
令和2年4月7日
石巻港から商業捕鯨船3艘が金華山沖の漁場にむけて出港しました。
ミンククジラを捕獲し鮎川港に水揚げ予定です。
楽しみな時節になってきたのに・・・($・・)/~~~
新型コロナウイルス関連は日を追うごとに厳しい状態に
安部首相が≪緊急事態宣言≫を発令してしまいました。
日を追うごとにキャンセルの嵐が激しさを増しています。
特に宴会会合と宿泊は皆無(T_T)(+_+)
私たちのような小企業は影響莫大
はやく収まって欲しい(T_T)
令和元年 7月 20日
昨年末から今年春にかけて行われた 南氷洋調査捕鯨 今年6月月末をもって
我が国日本は、IWC国際捕鯨委員会を脱会いたしました。故に、これが最後の
調査捕鯨!!南氷洋産ミンクくじらの販売はこれが最後となります。
31年間続いてきた調査捕鯨の副産物販売というこれまでの鯨肉販売でしたが
なんとなく寂しい感じもするのは私だけでしょうか??
BUT、今年度から始まる商業捕鯨で、これまで以上の良質の鯨肉が提供されることを
望みます。
先日、最後の南氷洋ミンククジラの副産物販売のご案内がやっと来ました。
早々少々多めの注文を出させていただきました。!!
今月末遅くともお盆前にはミンククジラ肉が届きます。
乞うご期待(^^)/
令和元年 7月 1日
31年ぶりの商業捕鯨が再開されました。
良質の美味しい鯨肉の提供がは再開されます
同日早々にミンククジラの水揚げがありまして
翌日石巻魚市場に鯨肉の入荷があり競り人に競り落とされていました。
ご祝儀相場での価格ですが今後リーズナブルな価格に
落ち着いてくれることでしょう。
肉質も色目もよさそうなクジラ肉!!
28.2.22
安倍首相来石 当店でお食事を召し上がっていただきました
2016年2月21日
内閣総理大臣 安倍晋三総理が宮城県を視察!!桃浦の牡蠣合同会社に来ました
その前
当店 瑞幸 にお立ち寄りいただきお昼ご飯をお召し上がりいただきました
大変光栄で貴重な経験をさせていただきました(^O^)